3月3日なので超省略チョコバナナケーキ作り

日常

今日は、明日は休みだったのですが、上司より明日急遽出勤してほしいと言われました。

用事はなかったので出勤しますが、頼りにされたような気がして嬉しかったです。(でも、上司はただ、取引先に怒られたらしく、のっぴきならない事情なので、私を頼りにしてるというより、猫の手も借りたい状態なのです。)

明日はのんびり、家の片付けやらしようかと思ってましたが、仕事なので早く寝ることにします。

ところで、今日はひな祭りの日。

仕事からの帰り「ぎょうざの満洲」で晩ごはんを食べて帰宅後、明日は急遽仕事だというのに、チョコバナナケーキを作りました。

作ったといっても、スポンジは出来たものを買って、後はクリームを泡立てて、バナナを飾り付けるだけ。

簡単ですが、美味しいです。

スーパーで売っているスポンジ、バカにできません、美味しいです。

本当はりくろーおじさんの「まるまるケーキ」と悩みましたが、コロナの影響か、売っている百貨店がお休みだったので、悩んでも結局買えませんでした。

今日も忙しかったのですが、充実した日でした。

 

今日たべたもの

エッグマックマフィンとコーヒー(朝マック)
〈写真はありません〉

 

チキン南蛮弁当〈写真はありません〉
※職場近くのお弁当屋さんで購入

 


満洲ラーメン、餃子、塩唐揚げ(ぎょうざの満州)
※「ぎょうざの満州」この頃ハマってます

 


チョコバナナケーキ
※材料費はなんと、スポンジ代含め600円ぐらいでした。

↑我ながら美味しかったです。

 

甘いものは癒されます♥