今、資格試験の勉強をしていますが、気づいたことがあります。
それは休みながらでも継続することは確実に自分の力になっているということです。そして私の場合、目的達成のためにはどれだけ我慢できるかで決まるのではないかということです。
私は我慢が大の苦手です。仕事を頑張っているから仕事以外のことは我慢はせず、「のんびり、ぐうたらする」がわたしのモットーでした。
でも、「のんびり、ぐうたらする」時間も大事ですが、その時間を勉強に充てないと合格できません。自分との戦いです!
勉強は、前に難し過ぎてやめていましたが、勉強を再開すると前に解らなかったところが解るようになっていたりして、少し勉強が面白くなりました。諦めず続けることは大事だなと感じています。
まだまだ、のんびりぐうたらしている時間が多いですが、勉強を継続すること!と自分に言い聞かせてます。
「継続は力なり」本当にそう思います。
今日たべたもの
↑バナナパンケーキ、コーヒー
※バナナパンケーキは、バナナを適度に潰し、小麦粉・卵・牛乳を適量入れ混ぜて焼き、バターとメープルシロップをかけていただきました。
↑巻寿司、いなり寿司
↑カレードリア、お味噌汁
※カレードリアは昨日のカレーの残りをご飯にのせ、チーズがなかったので、マヨネーズとパン粉をのせてトースターで焼きました。
↑オムライス、キャベツとトマトのスープ、大根おろし
※キャベツとトマトのスープは、創味シャンタンと塩胡椒で味付けしました。
↑バニラアイス
※久しぶりにレディーボーデンのアイスを食べました。やっぱり美味しかったです。
この頃ローソンのコーヒーにはまってます。
美味しいです♥