緊急小口資金貸付…知らなかった

日常

「緊急小口資金貸付」という制度があることを今日初めて知りました。

厚生労働省のホームページに詳細がありました。

コロナの影響で収入に影響のある人(休業等)への制度で、受付開始日は3月25日(水)からはじまっており、申込・受付はお住まいの市区町村社会福祉協議会だそうです。

貸付に条件や上限はあるようですが、現在、貸付利子は無利子で保証人は不要でした。

明日は我が身、自分もいつどうなるかわかりません。こういう制度があることを知ってよかったです。

 

今日は買い物に出ただけで、のんびり過ごしました。

 

今日たべたもの


バナナのパンケーキ、コーヒー
※バナナのパンケーキは小麦粉(100gぐらい)と卵(1個)と潰したバナナ(1本)と牛乳(70mlぐらい)を混ぜて焼くだけです。材料はお好みで増減して下さい。焼き上がったら、お好みでメープルシロップや蜂蜜をかけていただきます。

 


目玉焼き、ウインナー、リンゴ

 


焼きそば(インスタント)、ご飯、キューちゃん
インスタント焼きそばは日清焼きそば(袋)が1番好きです。

久しぶりに食べましたがやっぱり美味しいです♥

 


ウルトラチーズ(ドミノピザ)

 


エビマヨネーズ(ドミノピザ)

 


辛ラーメン

 


リンゴ

 

久しぶりのピザ、美味しかったです!

 

PVアクセスランキング にほんブログ村