今日はある人から相談を受けました。
自分はいじめられていると。
一生懸命まじめに仕事をする人なので、なにがあったのか聞いてみると、例えば自分で考えて仕事をしていたら、終盤に差しかかった時、上司や先輩にこっちの仕事から先にしないといけないと注意されたそうです。
挙げ句の果てに、わからなかったら聞かないと…と言われたそうで、何も言えない自分にも腹が立ち、その人たちがいないときに泣いてしまったそうです。
私はその上司や先輩は何がしたかったんだろうと思います。
部下が間違えた選択をして仕事を進めていたら、教えたらいいのに…暇なことしてるなあと思いました。
でも、その泣いていた人は話してたら、だんだんと自分なりに解決できたのか、落ち着いたのか、最後は笑ってたので本当に良かった♥
仕事をしていると、いろんな人がいるなと感じ、また反面教師にもなります。
自分と考えの違う人がいるのは当たり前ですが、合わない人と接して、自分と合わないことをされたとき、どれだけ自分なりにスルーできるか…この頃スルー能力に関心があります。
だって何言われても何も思わない人…無敵ですよね。それができる人はなかなかいないです…。それが人間ですよね。
で、私の対策は愚痴ります!一人でもブツブツ言うし(もちろん、周りに誰もいないときです)、仲の良い人に聞いてもらったりします。なんか吐き出してると不思議と大体のことは解決してくるんです。愚痴って偉大だぁ!
今日たべたもの
干し柿〈写真はありません〉
酢豚弁当〈写真はありません〉
※職場近くのお弁当屋さんで購入
↑大葉おろしのハンバーグ•サラダバー食べ放題付き(ステーキガスト)
疲れた時はレスキュー!ステーキガスト♥