母の手作りマスク

日常

今日は母の日なのに田舎の母から手作りのマスクが届きました。10個も!

本当にありがたいです。

かわいいマスクばかりで肌触りも良く、右上にお花のマークが付いていて、上下が分かるようになっています。着け心地が抜群に良いです。

↓裏地もつけてくれてます。

全て手縫いで、母の器用さに脱帽です。

子どもの頃は洋服を作ってくれたりしてました。

母が手作りのマスクを送ってくれたのでわかったのですが、知り合いに不織布マスクが苦手で…という人がいて、私はそんなに不織布マスクが着け心地悪いかな?と思っていましたが、そう言う理由がわかりました。

母にマスクが届いたと電話をかけたら、まだまだ縫うから言ってねと言われましたが、10個もあるから今のところ大丈夫と伝えました。母は私が欲しいと言うと、自分の休む時間も使ってどんどん縫うので、少しはゆっくり休んで欲しいです。

自由に外出できるようになったら、田舎に帰って母の欲しいものをプレゼントしたいと思います。

 

今日たべたもの


おじや(ちりめんじゃこ•卵入り)、海苔

 


きしめん(ワカメのせ)

 


コーヒー、バナナ

 


紅茶ゼリー(無糖)
※濃く出した紅茶へゼラチンを入れて作りました。蜂蜜をかけていただきました。

 


焼鮭、お味噌汁、きんぴらごぼう、豆腐とミニトマトのポン酢かけ、ご飯

 


卵かけご飯(ちりめんじゃこのせ)

 

今日の体重67.5kg(太りました…)

適正体重まであと12.58kg減。
〈適正体重 = (身長m)2 ×22〉

なんで?昨日より1.2kgも太った?と落ち込み、今日は少し食べ過ぎました。後になって反省です。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村