ふと気づいたことがあります。
電車に小さな子どもが乗っていません。
少し前まで、お母さんやお父さんと一緒に乗っているのをちらほら見かけてましたが、今は全く見ません。
かわいい手作りマスクをつけた子どもを見ると「かわいいなぁ♥」と思って見てましたが、反対に大丈夫なのかなと心配もしていました。はやく小さな子どもたちを見かけるような世の中になってほしいです。
電車の中は、少しずつ空間ができるようにみんな乗車しています。
電車の窓も最近は少し開いてます。少し肌寒い日もありますが、窓が開いてると気持ちいいです。
少し前まで窓も開けず満員で走っていた電車が不快でしたが、今となってはウイルスなどの心配がなかったからこそ可能だったんだと考えさせられます。
はやく終息してほしいです。終息して自由に出かけることができるようになったら、田舎に帰って美味しいものをたくさん食べようと計画を練ってます!
今日たべたもの
↑お弁当
↑カレーライス(温玉のせ)、福神漬け
↑トマト
ホットレモネード作りました!美味しいです♥
作り方はレモン(ポッカレモンを使いました)大さじ1ぐらい、蜂蜜大さじ2ぐらいをお湯で割って出来上がりです。