出勤者7割削減、言われました

日常

今朝の電車の様子です。
少しの区間でしたが、乗った車両、また私1人でした。

ガラガラです…。

それから出勤すると、私の職場も出勤者を最低7割減らすようになり、上司よりテレワークができない職種なので仕事の目処がついたら休みをとってほしいと言われました。

なんとかやりくりして休みを作らないといけません。

でも仕事があるだけ本当にありがたいです。贅沢を言ってはいけないです。

 

仕事を終えて、帰りにまずダイソーへ寄って買い物をしました。

除菌のウエットティッシュは1人一個までです。山積みにありましたが1人一個でした。
懐かしいプリンエルがあったので買ってしまいました♥

ダイソーのあとはスーパーでまとめ買いをしました。そんなに買ったつもりはありませんでしたが、食材や日用品を買うとお会計8000円超えでビックリしました。「レジの人、打ち間違えてない!?」と人のせいにしてましたが、ちゃんと会計は合っていました(泣)節約して何日もスーパーへ行かないようにしないといけません!がんばります!!

 

今日たべたもの

 

酢豚弁当〈写真はありません〉
※職場近くのお弁当屋さんで購入

 


チキン南蛮、ご飯
※初めてチキン南蛮を作りました。
とりのもも肉に塩胡椒をし、片栗粉(又は小麦粉)をまぶし、油で揚げます。
甘酢ダレ(醤油、砂糖、お酢 各大さじ2)を作り、揚げたとり肉にかけて、タルタルソースをのせれば出来上がりです。

 


海老せん
※スーパーで一袋98円(税抜)!安いのに美味しいです。

 

今日は久しぶりにお酒を飲みました!

蜂蜜の味がちゃんとしていて美味しいです。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村