今日は仕事を休みました

日常

今日は仕事を休みました…。

昨晩の頭痛は治ったのですが、なんかダルいんです。熱はありません。

朝出勤をしようと用意もしましたが、職場へ連絡すると、今日は大丈夫だから休んでと言ってもらえたので、休ませてもらうことにしました。

この絶不調なんだろうか?といろいろ考えましたが、熱はないし、喉も痛くないし鼻水もないのです。

一番心当たりがあるのは最近飲みはじめたプロテイン。

プロテインで体調不良とかあるのかな?と調べてみると、ありました。

(前略)

医師によると、ミーガンの病名は「尿素サイクル異常症」というものだった。
肉や魚、大豆などに多く含まれるたんぱく質は、筋肉や骨、血を作るために欠かせない
三大栄養素のひとつ。

だが、食事として体内に入ったたんぱく質は、分解・吸収される過程で、
有毒なアンモニアを発生させる。

通常アンモニアは、肝臓で解毒され、無毒な尿素となって体外に排出される。
しかし、先天的にこの経路に異常があり、アンモニアをうまく無毒化できない人がいる。
それが尿素サイクル異常症。

つまり、もともと彼女にとってプロテインは危険なものだった。
この病気を持つ人はたんぱく質を摂取すると、血中アンモニアの値が高くなり、
体のだるさや、多呼吸、嘔吐、意識障害、痙攣といった様々な全身症状がおこり、
最悪の場合は死に至るケースもある。

(後略)

引用元:日テレ「ザ!世界仰天ニュース」

この記事を読んで、私が尿素サイクル異常症というわけではありませんが、私は血液検査をするたびに、肝臓の数値が少しだけ高いんです。いつも先生に様子をみましょうとか、生まれつき高いのかも…とか言われます。

まだはっきり私の体調不良がプロテインかわかりませんが、プロテインが体質に合わない人もいることがわかりました。

プロテインを飲みはじめて便秘が改善されたので良いかなと思ってたのですが…少しプロテインをお休みします。

今日は一日ほとんど寝てたので、夜眠れるか心配です…。

 

今日たべたもの


キウイ

 


もずく酢、パスタ(ひき肉と玉ねぎのケチャップ炒め)

 


舞茸の天ぷら、キウイ

 

今日の体重は66kg。

適正体重まであと11.08kg減。
〈適正体重=(身長m)2 × 22〉

 

PVアクセスランキング にほんブログ村