今日は知り合いから、マスク情報を教えてもらい、そのドラッグストアへダメ元で行ってみました…ありませんでした(泣)
偏見ですが、そのドラッグストアからハンズフリーイヤホン(だと思う)をして、一人で外国語を話している人が出て来ました。その人がまた近くの別のドラッグストアへ行って何か探してるように見えて、マスク買い占めてるの!?と思ってしまいました。
私はそれからマスクは諦め、ダイソーへ行って日用品を買い、りくろーおじさんで「まるまるケーキ」を買って帰宅しました。
少し前まで私が行ってるダイソーは人で溢れかえっていたのに、今は人が少なく、買い物がラクラクです。
ダイソーで、このままマスクが買えない日が続くと危ないなと思い、マスクを手作りするか!と耳にかけるゴムを見に行ったら、ちょうどいいサイズのゴムが完売。みんな同じこと考えてるなぁと感心しました。
Amazonでもロハコでも、普通の値段のマスクが本当にない…。あってもめっちゃ高い。
ほんと、のっぴきならなくなったら、高いマスクを買ってしまうかもしれないです。
でも手作りマスク、今気になってます。
手芸好きなんで♥
今日たべたもの
↑おぐらあんのモーニング(コメダ珈琲)
※コメダ珈琲で初モーニングです。
あんこに癒されます♥
↑納豆ごはん、厚焼きたまご、味噌汁
↑焼芋(バターのせ)
↑おにぎり、キャベツ炒め、味噌汁
↑まるまるケーキ(りくろーおじさん)
※苺とバナナが入ってます。
これで1ホール1000円(税抜)。
安くて美味しいです!
りくろーおじさん、店舗で焼きたてチーズケーキが食べられるようになっていて(一部店舗)びっくり!!