プロテイン、美味しい

日常

今日、明日と休みです。

資格試験の勉強をしてましたが、勉強をすればするほど落ち込みます。問題を解いていても「こんな言いまわし卑怯でしょ(怒)」と文句を言ってみたり…。勉強っていろんな意味で難しいです…。でも合格した人はこれを乗り越えてるんですよね。それだけでもすごいなぁと思います。

 

ところで、先日Amazonで頼んでいたプロテインのお試し商品が届きました。ザバスのリッチショコラ味です。

先日、痩せるためにはタンパク質必須!と教えてもらい(確かな情報かわかりません…身近な人に聞いただけです)、炭水化物大好きな私は「そうなの⁉︎炭水化物を控えると痩せるんじゃないの?」とそういうことしか知らないので目からウロコでした。

早速自分なりに調べて、プロテインはいいのかなと思い注文しました。

プロテインはムキムキになるために飲むものという認識でした。また、あんな粉ミルクみたいなものが美味しいわけがないと決めつけていたのですが、口コミなどを見ると「美味しい」「飲みやすい」とあったので、試しに飲んでみようと注文しました。

早速、水で溶いたものと牛乳で溶いたものを飲み比べてみました。


↑牛乳で溶いたもの(左)、水で溶いたもの(右)

水で溶いたものは甘いですがさっぱり飲めます。美味しいです。

牛乳で溶いたものは「チョコドリンク」と出されてもわからないぐらい美味しいです。

私が全く期待せずに飲んだからか、粉っぽさもわからず、水で溶いたものと牛乳で溶いたもの、両方とも飲みやすいし美味しかったです。甘いのが苦手な人はちょっとしんどいかもしれませんが…。

朝ごはんの代わりや寝る前に飲んでみようかなと思ってきました。

今日はプロテインの味が美味しくて驚きました。

プロテインは体に合わない場合があります。飲まれる場合は自己責任でお願いいたします。

 

今日たべたもの


梅干し、クレープのようなもの、コーヒー
※この米粉•牛乳•卵をまぜて焼いて、バターと蜂蜜をかけて食べるクレープのようなもの。美味しかったのでまた今日も食べてしまいました。

 


海藻スープ(キムチ入り)、おじゃこと梅のおむすび、海苔

 


ご飯、唐揚げ、サラダ、海藻スープ(キムチ入り)
※海藻スープにキムチを入れたら美味しくて、昼も夜も食べてしまいました。

 

今日の体重は66.5kg。

適正体重まであと11.58kg減。
〈適正体重=(身長m)2 × 22〉

 

PVアクセスランキング にほんブログ村