最近勉強のスマホアプリをみつけて、外出時や、すきま時間に勉強しています。
参考書を持ち歩くとバッグの中はいっぱいになるし、重い。かといって、外では大して勉強する時間はない。電車の中も座れたらいいが、立ったままで参考書を開くのはしんどい。職場では昼休みに参考書を出すと、必ず誰かが「何?何?」と声をかけてくる。
上記のことを解決できないかと考えていたら、スマホアプリって最適だなと気づきました。
早速自分が勉強している分野のアプリを探してインストールしました。
アプリを探すとき、こっそり有料なものもあるので気をつけました。口コミなども参考にして、いきなり有料のアプリにせず、まず無料のアプリを選びました。
アプリで勉強、便利です。
この頃通勤時間が楽しいです。
今日たべたもの
↑トースト、りんごヨーグルト、コーヒー
↑すき焼きうどん
※昨日のすき焼きの残りにうどんを入れて食べました。
↑鯛の漬け丼、蕎麦
↑りんごヨーグルト
※メープルシロップをかけてみました。
美味しいです♥
勉強のやる気、家に帰るとOFFになる…困った