今日はタイナイの「焼いておいしいおこめパン」を食べました。
¥400(税抜)でした。
※スーパー購入時価格です。
前にスーパーでみつけて気になっていたので買いました。
新潟県産のおこめで焼き上げたパンだそうです。
トースト専用なので、早速焼いて食べてみました。
切るとしっとりふわふわというパンではなく、固くてふわふわしていません。
焼いてバターをのせました。
小麦のパンより焼き時間がかかります。
うちのトースターでは小麦のパンを焼くときと比べて倍以上時間がかかりました。
いただきます!
しっとりもちもち…ではなく、全体的にサクサクという感じ。
ふわっとほんのりお米のかおりがします。
一口食べたときは「お米パンってこんなものなのかな」と思いましたが、なんかクセになる感じ。
サクサクした食感と、ほんのり甘いのがクセになります。
アヒージョにも合いそうなパン。
また買うなと思うパンでした。
レンチンするとふんわりもちもちになるそうです。
今日はサクサクの食感がなんとも心地いい「焼いておいしいおこめパン」を食べました。
今日たべたもの
↑片栗粉もち、紅茶
※片栗粉もちは水で作り、きな粉とハチミツをかけていただきました。
↑カルボナーラ
※麺はグルテンフリーの麺を使いました。
少し太麺でおいしいです。
↑コーヒー、おこめパンのトースト
↑キャベツ、ミニトマト
※ドレッシングはオリーブオイル•レモン汁•ハチミツ各適量で作りました。
↑コーヒー、きな粉とハチミツ
↑卵白スープ
※昼間に作ったカルボナーラで余った卵白をスープにしていただきました。
今日の体重は62.9kg
適正体重まであと7.98kg減。
〈適正体重=(身長m)2×22〉